中野区といえば沼袋氷川神社と新井薬師が有名ですが、他にも小さなパワースポットがいくつも点在しています。
慣れてきたら市街地の中にぽつんと立っているような小さなスポット探しもしてみてもらいたいです。
1.沼袋氷川神社

引用元:沼袋氷川神社
スポット名 | 沼袋氷川神社 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区沼袋1-31-4 |
アクセス方法 | 西武新宿線「沼袋駅」 より徒歩2分 |
営業時間 | 常時 |
連絡先 | 03-3386-5566 |
サイトURL | http://hikawa-n.or.jp/ |
スサノオノミコトを御祭神としていることで有名な神社です。
中野区内で唯一七福神の礼拝ができるということもあり、あらゆる幸運をもたらしてくれる非常に強い力を持った神社とされています。
2.新井山 梅照院

引用元:新井山 梅照院
スポット名 | 新井山 梅照院 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区新井5-3-5 |
アクセス方法 | 西武新宿線「新井薬師前駅」 より徒歩5分 |
参詣時間 | 9:00~17:00 |
連絡先 | 03-3386-1355 |
サイトURL | http://www.araiyakushi.or.jp/ |
中野区最大の寺院であり、西武新宿線の駅名としても使用されるなど、地域密着の歴史の深い場所です。
「目の薬師」とも言われており、特に目の病気にご利益があるとして数多くの参拝客が訪れています。
3.白玉稲荷神社

引用元:白玉稲荷神社
スポット名 | 白玉稲荷神社 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区中央2-8-24 |
アクセス方法 | 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」 より徒歩2分 |
営業時間 | 常時 |
連絡先 | なし |
サイトURL | https://www.visit.city-tokyo-nakano.jp/category/nintei/shrine/284 |
非常に小さな神社なので探すのには苦労しますが、入ってみるとかなり雰囲気があります。
周囲が高層ビルに囲まれている中に赤いのぼりが立っているので、異様な空間のように感じてしまうでしょう。